
こちらのページではauのスマホで電話番号を2つ持つ方法について紹介しています。
公式サービスはありません
auのスマホの場合、1台のスマホで2つの電話番号を持つ方法は公式の方法では今のところありません。
しかし、以下で紹介するサービスを利用することで2つ目の電話番号を持つことができます。
通話アプリ050プラス
ドコモのスマホで利用できるアプリ、050プラスという通話アプリがあります。
このアプリを利用することで電話番号をもう一つ持つことができます。
ちなみに、電話番号はアプリの名前のとおりに050番号からになりますので、携帯電話と同じ発信番号は残念ながら利用できません・・・。
ちなみに月額利用料金が300円かかります。
[su_button url=”https://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/050plus.html” target=”blank” size=”13″ wide=”yes”]公式サイト[/su_button]
電話番号 | 050 |
初期費用 | 無料 |
月額利用料 | 300円 |
通話料 | 3分8円から |
プッシュ通知 | 可能 |
電話回線 | IP電話 |
iOS | ○ |
androido | ○ |
SMARTalk
SMARTalkは、IP電話を利用したサービスで050から始まる電話番号を持つことができます。
アンドロイド、iOSに対応したアプリが用意されています。
月額利用料が無料なので手軽に利用できます!
ちなみに管理人はこちらを利用しています。
[su_button url=”https://ip-phone-smart.jp/” target=”blank” size=”13″ wide=”yes”]公式サイト[/su_button]
電話番号 | 050 |
初期費用 | 無料 |
月額利用料 | 無料 |
通話料 | 8円/30秒 |
プッシュ通知 | 可能 |
電話回線 | IP電話 |
iOS | ○ |
androido | ○ |
ナイセンクラウド
実はスマホで03番号発信ができるサービスがあります。
その1つがナイセンクラウドです。
多くの方はご存知かと思いますが、03番号は東京の市外局番です。
ですので、個人事業主の方で事務所は必要ない場合でも、電話番号は03番号を利用したい方などにおすすめのサービスです。
電話番号 | 03, 06, 050, 0120, 0800 |
初期費用 | 10000円 |
月額利用料 | 2000円から |
通話料 | 3分8円から |
プッシュ通知 | 可能 |
電話回線 | IP電話 |
iOS | – |
androido | – |
Skype
IP電話といえば昔から利用されているSkypeです。
Skypeは月額プランと、クレジットプランがあります。
日本人にはあまりSkypeは利用されていないようですが、海外ではかなりメジャーなサービスです。
[su_button url=”https://www.skype.com/ja/” target=”blank” size=”13″ wide=”yes”]公式サイト[/su_button]
Skype | 月額利用 | クレジット |
電話番号 | ||
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額利用料 | 130円から | 無料 |
通話料 | 1分2.17円から | 2.26円/分から |
プッシュ通知 | 可能 | 可能 |
電話回線 | IP電話 | IP電話 |
iOS | ○ | ○ |
androido | ○ | ○ |
auスマホにお得なインターネット回線
auスマホをご利用の方は自宅のインターネット回線はauひかりを利用されていますか?
auスマホを利用しているのに、インターネット回線がフレッツ光など別のインターネット回線を利用していると、最大48000円以上の損をしていることになります!
auスマホとauひかり回線をセットで利用すると最大2年間、2000円の割引が受けられます!
つまり、24か月2000円なので、合計48000円もお得に利用できる計算になります!
auスマホなのにauひかり回線でない方は、auひかりのネット回線に乗り換えがお得です!
- auスマホとauひかりでセットがお得!
- 最大48000円割引でお得!
- フレッツ光の方は乗り換えがお得!